ジャン・クリストフ 

ロマン・ローラン著 | 豊島与志雄訳

第一巻 曙より抜粋

突然暗い中で、ゴットフリート(*主人公ジャン・クリストフの叔父)が歌いだした。胸の中で響くようなおぼろな弱い声で歌った。少し離れると聞こえないくらいの声だった。 しかしそれには心かるる誠がこもっていた。声高に考えてるともいえるほどだった。あたかも透明な水を通してのように、その音楽を通して、彼の心の奥底まで読み取られる、ともいえるほどだった。クリストフはかつてそんなふうに歌われるのを聞いたことがなかった。またかつてそんな歌を聞いたことがなかった。ゆるやかな簡単な幼稚な歌であって、重々しい寂しい多少単調な足どりで、決して急ぐことなく進んでいった――長い沈黙を伴って――それからまた行方ゆくえもかまわず進みだし、夜のうちに消えていった。ごく遠くからやって来るようで、どこへ行くのかわからなかった。その朗らかさの中には惑乱が満ちていた。平和な表面の下には、長い年月の苦悶くもんが眠っていた。クリストフはもう息もつかず、身を動かすこともできないで、感動のあまり冷たくなっていた。歌が終ると、ゴットフリートの方へはい寄った。そしてのどをかすらして尋ねた。


叔父おじさん!……」
 ゴットフリートは答えなかった。
「叔父さん!」と子供はくり返して、彼の膝に両手とあごとをのせた。
 ゴットフリートのやさしい声が言った。
「坊や……。」
「それはなんなの、叔父さん! 教えておくれよ。叔父さんが歌ったのはなんなの?」
「知らないよ。」
「なんだか言っておくれよ。」
「知らないよ。歌だよ。」
「叔父さんの歌かい。」
「おれんなもんか、馬鹿な!……古い歌だよ。」
「だれが作ったの?」
「わからないね……。」
「いつできたの?」
「わからないよ……。」
叔父おじさんが小さい時分にかい?」
「おれが生まれる前だ、おれのお父さんが生まれる前、お父さんのお父さんが生まれる前、お父さんのお父さんのまたお父さんが生まれる前……。この歌はいつでもあったんだ。」
「変だね! だれもそんなことを言ってくれなかったよ。」
 彼はちょっと考えた。
「叔父さん、まだ他のを知ってるかい?」
「ああ。」
「も一つ歌ってくれない?」
「なぜも一つ歌うんだ? 一つでたくさんだよ。歌いたい時に、歌わなけりゃならない時に、歌うものだ。面白半分に歌っちゃいけない。」
「だって、音楽をこしらえる時には?」
「これは音楽じゃないよ。」
 子供は考えこんだ。よくわからなかった。でも彼は説明を求めはしなかった。なるほどそれは、音楽では、他の歌みたいに音楽ではなかった。彼は言った。
叔父おじさん、叔父さんはこしらえたことがあるかい?」
「何をさ?」
「歌を。」
「歌? なあにどうしておれにできるもんか。それはこしらえられるもんじゃないよ。」
 子供はいつもの論法で言い張った。
「でも、叔父さん、一度はこしらえたに違いないよ。」
 ゴットフリートはがんとして頭を振った。
「いつでもあったんだ。」
 子供は言い進んだ。
「だって、叔父さん、ほかのを、新しいのを、こしらえることはできないのかい?」
「なぜこしらえるんだ? もうどんなんでもあるんだ。悲しい時のもあれば、うれしい時のもある。疲れた時のもあれば、遠い家のことを思う時のもある。自分が賤しい罪人つみびとだったから、虫けらみたいなつまらない者だったからといって、自分の身がいやになった時のもある。他人が親切にしてくれなかったからといって、泣きたくなったときのもある。天気がいいからといって、そしていつも親切で笑いかけてくださるような神様の大空が見えるからといって、心が楽しくなった時のもある。……どんなんでも、どんなんでもあるんだよ。なんで他のをこしらえる必要があるもんか。」
「偉い人になるためにさ!」と子供は言った。彼は祖父の教訓とあどけない夢想とに頭が満されていた。
 ゴットフリートは穏かな笑いをちょっと見せた。クリストフは少しむっとして尋ねた。
「なぜ笑うんだい!」
 ゴットフリートは言った。
「ああおれは、おれはつまらない者さ。」
 そして子供の頭をやさしくなでながら尋ねた。
「じゃあお前は偉い人になりたいんだな。」
「そうだよ。」とクリストフは得意げに答えた。
 彼はゴットフリートからほめられることと信じていた。しかしゴットフリートはこう答え返した。
「なんのために?」
 クリストフはまごついた。考えてから言った。
「りっぱな歌をこしらえるためだよ!」
 ゴットフリートはまた笑った。そして言った。
「偉い人になるために歌をこしらえたいんだね、そして歌をこしらえるために偉い人になりたいんだね。お前は、尻尾しっぽを追っかけてぐるぐる回ってる犬みたいだ。」
 クリストフはひどくしゃくにさわった。他の時なら、いつも嘲弄ちょうろうしている叔父おじからあべこべに嘲弄されるのに、我慢ができなかったかもしれない。そしてまた同時に、理屈で自分を困らすほどゴットフリートが利口であろうとは、かつて思いも寄らないことだった。彼はやり返してやるべき議論か悪口かを考えたが、何も見当たらなかった。ゴットフリートはつづけて言った。
「おまえがもし、ここからコブレンツまでもあるほど偉大な人になったにしろ、たった一つの歌もとうていできやすまい。」
 クリストフはむっとした。
「もしこしらえたいと思ったら!……」
「思えば思うほどできないもんだ。歌をこしらえるには、あのとおりでなけりゃいけない。おきよ……。」
 月は、野の向うに、丸く輝いてのぼっていた。銀色のもやが、地面に低く、また鏡のような水の上に、漂っていた。かえるが語り合っていた。牧場の中には、がまの鳴く笛の音の旋律メロディが聞こえていた。蟋蟀こおろぎの鋭い顫音トレモロは、星のひらめきに答えてるかと思われた。風は静かに、はんの木の枝をそよがしていた。河の上方の丘から、うぐいすのか弱い歌がおりてきた。
「何を歌う必要があるのか?」とゴットフリートは長い沈黙の後にほっと息をして言った――(自分自身に向かって言ってるのかクリストフに向かって言ってるのかわからなかった)――「お前がどんなものをこしらえようと、あれらの方がいっそうりっぱに歌ってるじゃないか。」
 クリストフは幾度もそれら夜の音を聞いていた。しかしかつてこんなふうに聞いたことはなかった。ほんとうだ、何を人は歌う必要があるのか?……彼は心がやさしみと悲しみとでいっぱいになってくるのを感じた。牧場を、河を、空を、親しい星を、胸にかき抱きたかった。


青空文庫で続き、または最初から全部読めます。

 


[アイリッシュ音楽の教室/レッスン情報]

[フィドルのレッスン] [ティンホイッスルレッスン]

[バンジョーのレッスン] [オンラインレッスン]

[レッスン代について] [レッスンのよくある質問]

[フィドル/バイオリン関係]

[フィドルとは] [フィドルの購入] [色々なフィドル]

[フィドルを始める前に知っておきたいこと①]

[フィドルを始める前に知っておきたいこと②]

[演奏スタイル] [フィドルの基本の基本] [練習方法]

[YouTubeを見て独学でフィドルを学ぶ]

[フィドルのお勧めCD] [教則本や曲集の紹介]

[お隣の名フィドル奏者] [フィドル奏者名鑑]

[葉加瀬太郎さんアイルランドでフィドルに挑戦]

[ティンホイッスル(縦笛)関連]

[ティンホイッスルとは]

[バンジョー関連]

[バンジョーとは] [色々なバンジョー]

[バンジョーのお勧めCD]

[アイルランド音楽全般]

[アイルランド音楽とは] [アイルランドの楽器]

[アイルランドの曲] [アイルランド音楽の音階]

[アイリッシュ音楽の装飾音]

[アイリッシュ音楽のリズム(ノリの出し方)]

[耳コピのやり方 - 楽譜が読めなくても大丈夫]

[ジョン・ライアンズ・ポルカの弾き方]

[アイリッシュの名曲 サリーガーデンズ]

[アイリッシュ音楽のお勧めCD]

[アイリッシュ・セッション] [アイリッシュダンス]

[非伝統系アイルランド音楽(ロック/ポップス etc]

[アイルランド音楽の楽譜]

[ABC譜] [初心者向け定番曲集] [セッション定番曲集]

[アイルランド音楽の試験、指導資格、留学情報]

[アイルランド音楽の試験] [試験のススメ]

[アイリッシュ音楽の試験(SCT Exam)を受験]

[アイリッシュ音楽の認定講師資格試験を受験]

[アイルランド音楽留学情報]

[アイルランド音楽のフェスティバル]

[世界最大のアイリッシュ音楽の祭典「フラー」]

[アイルランド最大の音楽フェス]

[アイルランド音楽の国際コンクール]

[アイリッシュ音楽の国際コンクールに出場]

[フィドルの国際コンクールの優勝者]

 


 

[Home]

[フィドル(バイオリン)レッスン]

[ティンホイッスルのレッスン]

[バンジョーのレッスン]

[オンライン・レッスン]

[レッスンの料金]

[よくある質問]

[プロフィール]

[お知らせ]

[お問い合わせ]

[フィドルとは]

[アイリッシュ音楽情報]

[ブログ]

[アイルランド生活]